智積院 庭園

京都駅

東本願寺

三十三間堂

智積院

智積院 長谷川等伯 楓図

概要説明

 京都駅から密を避けて路地や小道歩きをしつつ、京都市民の日常に触れる旅です。 
静かな観光コースの最後に訪問する智積院には、江戸期日本画の代表的な画家である長谷川等伯及びその一門による「楓図」「松に立葵図」「桜図」は、桃山時代を代表する障壁画であり、その多くは、国宝です。また、智積院には国の名勝に指定されている池泉回遊式庭園があり、訪問者は刈込が美しい築山を有する緑の美しい庭をゆっくりと鑑賞できます。
 1,000体を超える仏像を所蔵する三十三間堂とともに、本ツアーの見どころです。

ハイライト

 本コースでは、次の5つが必見です。
① 京都駅 建物自体が素晴らしく屋上庭園から京都の街が一望できます。
② 東本願寺 日本最大の信者数を誇る浄土真宗の総本山です。
世界最大級の木造建築の「御影堂」などが見れます。
③ 高瀬川沿いの住宅、法衣や数珠を扱う店々、小さな公園やコインランドリーなどあり、京都に暮らす人々の暮らしが垣間見えます。
④ 蓮華王院(三十三間堂)1001体もの観音菩薩像(国宝)、などの仏像群は、荘厳な光景です。観音菩薩像のほかにも、男性的で逞しく力に満ちた風神と雷神、様々な表情を持つ24体の守護神像の仏像群は、日本の仏像芸術の粋が集められています。また、三十三間堂の建物自体も国宝で、南北に120メートル、柱と柱の間数が33あることから、三十三間堂と称されています。五十メートルを超える長い柱を使った建築構造が見ものです。
⑤ 智積院真言宗智山派総本山です。16世紀日本の最高峰の画家のひとりと言われる長谷川等伯一派の名作の数々の障壁画が納められています。「楓図」「桜図」(長男・久蔵の作)「松と葵の図」「松に秋草図」等は国宝に指定されています。

料金に含まれる内容

・国家ライセンスを有する通訳案内士による英語でのガイド(8名様ごとに1名のガイド)
・拝観料(蓮華王院・智積院)

・大人料金は表記の通り14,080円で、大人の同伴する12歳未満の小人料金は9,850円です。
・最小催行人数は大人2名です。人数のカウントは大人の同伴する12歳未満の小人2名で大人1名とします。

その他の情報

蓮華王院(三十三間堂)は、観音菩薩像のほかにも、男性的で逞しく力に満ちた風神と雷神、そして様々な表情を持つ24体の守護神像の仏像群には、日本の仏像芸術の粋が集められています。また、三十三間堂の建物自体も国宝で、南北に120メートル、柱と柱の間数が33あることから、三十三間堂と称されています。五十メートルを超える長い柱を使った建築構造が見ものです。

智積院は、16世紀日本の最高峰の画家のひとりと言われる長谷川等伯一派の名作の数々の障壁画が納められています。「楓図」「桜図」(長男・久蔵の作)「松と葵の図」「松に秋草図」等は国宝に指定されています。

集合場所は、JR京都駅の屋上にある展望台「大空広場」です。

移動は全て徒歩で、ルートは下記のとおりです。
JR 京都駅 大空広場 → 東本願寺 → 高瀬川沿い散策 → 三十三間堂 → 智積院

解散場所は智積院で、最寄駅の京阪電車 七条駅までは徒歩で10分です。

本ツアーはの終了後は、以下のツアーをお勧めします。
 清水・祇園コース(W002)
 東福寺と伏見稲荷コース(W004)

料金に含まれない内容

・飲食費、お買い物費用など
・集合場所までの交通費
・解散場所からの交通費

※ホテルピックアップをご希望の場合は、3,300円(税込)追加となります。

申し込みの際の諸注意

◆プログラム実施中は、必ずガイドの指示に従って行動してください。ガイドの指示に従わないことによって発生した事故等について、弊社は一切の責任を負いません。
◆対応言語は原則的に英語です。中国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語等での対応をご希望の方は、事前になるべく早くinfo@truejapantours.comまでお申込みください。実施可否等についてお答えします。英語以外の言語は、1名あたり1,100円の追加料金をいただきます。
◆弊社営業時間は、平日8:00~17:00、土曜日8:00~10:00です。営業時間外のお問合せは翌営業日の対応となりますので、ご了承ください。

説明

概要説明

ハイライト

料金に含まれる内容

その他の情報

料金に含まれない内容

申し込みの際の諸注意

実施場所・訪問地

集合場所

詳しくはこちら

催行時間

所要時間

最少催行人数

定員

料金(1人あたり)

14,080

割引について




loading


PreviousNext
January 2022

M T W T F S S
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

/ /



レビュー

レビューはまだありません。

“W001 日本画と仏像と庭園のウオーキングツアー  本願寺、三十三間堂、智積院” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

W001

W001 日本画と仏像と庭園のウオーキングツアー  本願寺、三十三間堂、智積院

実施場所・訪問地

京都駅・東本願寺・蓮華王院(三十三間堂)・智積院

集合場所

JR京都駅 大空広場

催行時間

①8:15~ ②13:15~

所要時間

3時間30分

最少催行人数

2人

定員

24人

料金(1人あたり)

14,080

割引について

なし